①心と体の健康をコントロールする力
②自己肯定感を高め、自分と相手を大切にできる力
③対人関係を学び人とつながる力
この3つの力を楽しく料理をしながら育んでいきます。
国産のものにこだわっています

ゆめつぼ吹田校は、
年中から小学6年生までの
子どもを対象とした
「食」の講座です。
色々なメニューを作りながら
「食べることの楽しさ・
大切さ・感謝の気持ち」
などを学びます。

ゆめつぼ吹田校の特徴
01

季節の食材を使用した
『月替わりのメニュー』
季節ごとに毎月変わる食材で料理します。豊富なメニューの中で色々な食材や料理技術に触れることができ、大人の想像もつかない理解力や実行力を引き出し、発想力を伸ばします。
[例]4月:お花見料理 12月:クリスマス料理など
02

ひとりで調理ができるようになる
プログラム
メニューにより実習量は異なりますが、多くを子ども達で出来るように工夫をしています。目標は、ひとりで調理ができるようになること。また、自分で料理することで、食べ物の大切さを知り、好き嫌いを無くすきっかけにも繋がります。
ゆめつぼ吹田校が
大切にしていること
こどもの笑顔を作る食育で
「生きる力」を育てたい

栄養たっぷりの健康的な料理で
体を作り健やかな成長を目指します。

「できた」の経験で自信につなげ、
こどもの可能性を伸ばします。

おいしい気持ちで心を幸せにし、
情操が豊かな大人に育みます。
お料理が好きな子、食べることが好きな子、
食への興味を持って欲しい、
ご両親がお仕事で土日に一人で
お留守番をしている子、
お休みの日にお子様を預けてたまには
ごはんを作らずにゆっくりしたいご両親、
お友達や兄弟同士で楽しく、
新しいお友達をつくりたい、など、
様々な理由で皆さん来てくださっています。
お気軽にお問い合わせください。